top of page

2024年上半期報告✨

  • 執筆者の写真: ★Studio Stars★
    ★Studio Stars★
  • 2024年8月3日
  • 読了時間: 3分

いつの間にか2024年も折り返し地点を過ぎておりましたッ!!


毎月なにかしらのイベントや試合があり、あっという間。

今年は何があったかな~とカレンダーを見返したら本当に濃厚でした。


1月theMIX StarsKids(一般クラス)とXINGS(競技クラス)のみんなでダンスイベントに出演してきました。






当クラブを立ち上げたときからお世話になっているイベントです。

試合と違い、最初から最後まで引率できるので子どもたちの様子を観察出来て、私にとっても貴重な機会です。







練習会場にクラブ用iPhoneとスピーカーを忘れて帰ってきてしまい、気の緩みも見れました。

素直に反省して謝ってくる子がいたりいなかったり。

自分の行動・持ち物すべてに責任を持つのは大切なことですね。

もちろんクラブ共用物を選手に任せている私自身にも責任があります(;;)






2月いばらきカップ

実和・千紗・笑未の3人でエントリーしてきました。






3月常陸大宮カップ・クローバーカップ

茨城県民かなと思うほど茨城にお邪魔しております(笑)










4月レクランカップ

個人組は徒手や2種目総合、小学生組でチャイルド徒手団体を結成し、初めての試合でした。

海外の選手も多くいらっしゃり、レベルの高い試合に出られたことが選手たちにとってのいい経験となり、モチベーションになっています。








5月浜松市長杯

XINGSを立ち上げてから毎年お世話になっている試合です。







6月中体連地区予選・なでしこカップ






10月開催のなでしこカップも今から心待ちにしております♪



7月埼玉県ジュニア選手権

StarsKidsから始まり、クラブとして5年間着々と準備してきて満を持してのエントリーでした。XINGSから、実和・千紗・笑未・琴絵の4人を選出しました。




朝から曲かけや応援に来てくれたみんなありがとう^^



Bリーグ 中学生フープの部

1位 江森千紗

6位 平田実和


Bリーグ 小学生フープの部

8位 大嶋笑未





初めてにして、予想を大きく上回る大健闘でした👏

誇らしい演技や結果に一緒に涙してくれるお母様方もいて、XINGSの温かさを改めて感じました。


休む間もなく練習に参加してくれる選手たち、それをサポートしてくださるご父兄の皆様のおかげで様々な試合にチャレンジすることが出来ています。


試合に出ることが積み重ねた練習の成果を発揮する場となり、それに加えて結果を残せることが出来れば努力の証明となります。


8月以降もたくさんの試合が待っています。

11月にはStarsKids新体操クラブ発表会・XINGS発表会もあります。


当クラブに携わる皆様に、新体操を通してより一層たくさんの経験をしてもらえるよう、今後も精進してまいります。

下半期もどうぞよろしくお願いいたします^^



おなじみプライベート報告も続きます(笑)


ガトーショコラが大好きなので食べ比べをしたり、新大久保の水に浮くカフェに行ってまいりました。





鎌倉の方へ電車で旅したり。




6月28日で29歳を迎え

たくさんの方々にお祝いしていただき幸せです。


11月末にはファミリーが増えます。

産婦人科で腹帯を巻いていただき、安産祈願にも行ってきました。





遠征で走りつぶした車も買い替えたり。



納車セレモニーに同席してもらった姉に、納車当日に助手席汚されました(;;)



姉に誕生日プレゼントを買ってもらったり。




マタニティライフと称して、たくさんの方々に甘やかしてもらっています。





選手のままさんがスイカの差し入れをしてくださり、群がるみんな。かわいい。


今年度から体操競技用マットを手に入れました。

ターンやバランスの質があげられるよう頑張ります。


長時間練習の軽食休憩後、消化中。


8月以降も試合や発表会が目白押し。毎日がんばります!!





 
 
 

Comments


Studio STARS

​​埼玉県行田市/東松山市/滑川町

  • Instagram
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
bottom of page